Photo 提灯部品

伝統工芸 × Social

人と社会が複雑に関わり合ういま、企業は社会全体に対して何ができるかを問われているのではないでしょうか。

私たちフジキ工芸産業は、自らが掲げた理念を実現するため、そして業界をリードする企業としての社会的責任を果たすため、世界や地域で様々な社会貢献活動を行っています。

また未来に向けて人材を育成することも、その方法のひとつと捉え、人材育成にも力を入れています。

Human Development 人材育成

人材育成のテーマに掲げているのは、「人間主義」と「合理主義」の高い次元での融合です。
伝統工芸を後世に残していくためには、ビジネス感覚が必要不可欠。
しかしそれによって、先人たちが長い年月をかけ培ってきた、
日本文化ならではの精神を失ってはなりません。
合理的な思考力と豊かな人間力。
その両方のバランスを大切に、日本の温かい心を広めていける人をふやしていきたいと考えています。

Contribution 社会貢献活動

家族の絆を育み、子どもの健やかな成長を願う。
そんな企業理念の実現のため、社会貢献活動や地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
DEMOWAブランドを通じたユニセフへの寄付、八女市ぼんぼり祭りや、ひなの国九州といった地域イベントへの参加。
こうした活動は、誰かがはじめることでムーブメントをつくり、大きな力となっていくもの。
そう考え、地域・業界の代表として、率先して社会や地域のための取り組みを行っています。

■DEMOWA

喜びとともに初節句を迎える子がいる一方で、世界には手助けが必要な子どもたちがたくさんいます。
私たちの願う「健やかな成長」にあわせ、世界中の子どもたちに何か出来る事はないか。
そんな思いをもとに、「DEMOWA」ブランドの商品価格の1%をユニセフに寄付し、
世界の子どもたちの命と健やかな成長を守るユニセフの活動に役立てられています。

※ユニセフの詳しい活動については(公財)日本ユニセフ協会のホームページをご覧下さい。

unicef(公財)日本ユニセフ協会
ユニセフ(国連児童基金)は、第2次世界大戦後、日本の子どもたちを支援した唯一の国連機関です。
現在、世界150以上の国と地域で、子どもたちの命を守り、健康な成長を確保するため様々な支援活動を展開しています。
(公財)日本ユニセフ協会は、世界36の国と地域で、民間組織としてユニセフを代表し、
募金・広報・アドボカシー活動を行っているユニセフ国内委員会の一つです。

■「八女ぼんぼり祭り」「ひなの国九州」への参加

私たちが持つ「伝統文化産業」という資産を、地元・九州八女地方へと還元していくことも、大切な取り組みのひとつ。
「雛の里八女ぼんぼり祭り」「ひなの国九州」といった、八女市や九州内の祭り・各イベントに参加することで、
地域活性化への貢献を目指しています。

  • 伝統工芸 × Business
  • 伝統工芸 × Culture
  • 伝統工芸 × Social